ウォーターサーバー、浄水器、ペットボトルのどれを選ぶべきか徹底比較! | 《公式》オーケンウォーター

ウォーターサーバー、浄水器、ペットボトルのどれを選ぶべきか徹底比較!

  • 2024年5月9日
    • お役立ちコラム
ウォーターサーバー、浄水器、ペットボトルのどれを選ぶべきか徹底比較!
ウォータ―サーバーと浄水器、ペットボトルならどれを選ぶ?

本文の内容をまとめた動画です。ぜひご覧ください。

月3,000円台で実現する天然水ウォーターサーバーの「オーケンウォーター」

オシャレなウォーターサーバーがレンタル無料!費用は天然水の料金だけ!新鮮で美味しい天然水をお届けします。

美味しい水を日常に取り入れたいけれど、ウォーターサーバーや浄水器、ペットボトルなどいろいろな方法があってどれが良いのかわからないとお悩みではありませんか。

水を飲む方法はいろいろあるけれど、自分に合った方法がどれかわからない。
そんな方のために、ここでは導入に掛かる手間や費用、月額コストを比較して詳しくご紹介します。

水には種類がある

水には大きく分けて「天然水」「ミネラルウォーター」「ろ過水」という種類があります。

  • 天然水(ナチュラルミネラルウォーター)…自然の地下水を原水とし、自然のミネラル成分が溶け込んでいる。
  • ミネラルウォーター…自然の地下水を原水とし、何種類かのミネラル分を調整した水。
  • ろ過水(RO水)…河川や水道水などを原水とし、フィルターでミネラルや不純物などを取り除いた水。

どの水を飲みたいかによって、ウォーターサーバー・浄水器・ペットボトルの種類も変わってきます。

飲める水の種類
ウォーターサーバー 浄水器 ペットボトル
  • 天然水(ナチュラルミネラルウォーター)
  • ミネラルウォーター
  • ろ過水(RO水)
  • ろ過水(RO水)
  • 天然水(ナチュラルミネラルウォーター)
  • ミネラルウォーター
  • ろ過水(RO水)

ウォーターサーバー、ペットボトルはすべての水を購入できますが、浄水器の場合は水道水をろ過して飲むため、自然の地下水を原水とした天然水やミネラルウォーターは飲むことができません。

水の種類で味や飲みやすさが変わる

ウォーターサーバー、浄水器、ペットボトルでは飲める水が異なるので、最初に自分が飲みたい水を選んでみましょう。

水は成分によって味や飲みやすさに違いがでます。
特にミネラル成分は大切で、ミネラルは体にとって必要なだけでなく、水の味も左右します。
ミネラルとは無機質の総称で、カルシウムやカリウム、マグネシウムなどの成分です。
「天然水」「ナチュラルウォーター」「ろ過水」に含まれる成分や飲みやすさの違いを紹介します。

天然水に含まれるミネラル

天然水は、産地を厳選した自然の地下水からくみ上げたものを処理しているので、自然のミネラルが含まれています。
柔らかい味わいで、飲みやすいと感じる人が多く人気です。

ミネラルウォーターに含まれるミネラル

ミネラルウォーターは、天然水と同じ地下水を原水としていますが、ミネラル成分を人工的に加えたものや、産地の違う地下水を組み合わせた水です。
ミネラル成分を調整しているので、健康を意識して特定のミネラルを多くとりたい方に人気です。天然水よりも少し飲みにくいと感じる方もいます。

ろ過水に含まれるミネラル

ろ過水は、ミネラルや不純物をフィルターで限りなく取り除いた水です。
ミネラル成分はほとんど含まれていないので、天然水やミネラルウォーターと比べると飲みにくいと感じる方もいます。

ろ過水は、味や飲みやすさでは天然水などに劣りますが、赤ちゃんやミネラル成分を摂りたくない方にはおすすめな水です。

天然水のミネラル成分には、マグネシウムなども含まれています。
マグネシウムは便秘改善の効果などが期待できると言われていますが、お腹の弱い方やお子様が摂取するとお腹を下してしまうことがあります。
また、赤ちゃんのミルクにはミネラルや不純物を取り除いたろ過水が適しているといわれています。

赤ちゃんがいる家庭やミネラル成分をなるべく取り除いた水が良いというかたは、ろ過水を選ぶと良いでしょう。

ミネラル成分は健康管理や味を左右するので、飲み比べて自分に合う味を確かめてみると良いかもしれません。

ウォーターサーバー、浄水器、ペットボトルの特徴を比較

ウォーターサーバー、浄水器、ペットボトルを「月々の費用」と「導入の手間」に分けて徹底比較しました。
費用や手間にはそれぞれ長所と短所があるので、どれを導入したいか比較してご参考ください。

月々の費用

美味しい水を飲み続けるために、月々かかる費用は重要ですよね。
自宅で消費する水の量は、1人暮らしの場合1ヶ月12〜24L程度と言われています。
同居の人数が2人なら24〜48L、4人なら48〜96Lが目安です。
今回は各コストの部分を月24L飲む計算で比較しました。

ペットボトル

ペットボトルは500mlの場合、天然水が60円〜200円程度で購入できます。
水の種類も豊富で、ろ過水や天然水は比較的安く購入できますし、シリカ成分の多い水や温泉の水なども少し高めの価格ですがペットボトルなら少量から購入できます。

一般的な水の消費量
消費量 本数 コスト
1人暮らし 12~24L 6~12本 1,200~2,400円
2人暮らし 24~48L 12~24本 2,400~4,800円
4人家族 48~96L 24~48本 4,800~9,600円

※2Lペットボトル/1本200円とした場合

2Lペットボトルは、天然水の場合1本100円〜300円程度の価格で購入が可能です。
上記の表では平均的な天然水の金額(2L/1本200円)を価格に反映していますが、500mlペットボトルで購入した場合や、ミネラル成分が豊富で高めの水を購入する場合は、費用がもう少しかかります。

浄水器

浄水器の水代は、飲んだ量だけ請求がくるシステムです。
自治体によって水道料金は違うので金額の比較は難しいですが、飲む量が少ない月は安く、多かった月は高くなります。

浄水器は、初期費用や維持するためのフィルター交換などにもコストがかかるので、水代以外の費用にも注目しましょう。
設置する機器の種類によって、フィルター交換の頻度や浄水能力が異なることもポイントです。

浄水器は大きく分けて4種類に分類できます。
初期費用や維持コスト、性能を種類別に比較しました。

浄水器の種類とコスト
初期費用 維持コスト(年間) ろ過機能 お手入れ
蛇口直結型 5,000円~2万円程度 3,000円~8,000円程度 やや良い 簡単
据え置き型 1万円~5万円程度 1万円程度 良い やや大変
水栓一体型 3万円~8万円程度 7,000円~1万円程度 良い やや大変
ビルトイン型 8万円~20万円程度 1万5,000円程度 とても良い 大変
  • 蛇口直結型
    水道の蛇口へ取り付けて使用します。工事の必要がほとんどなく、ろ過された水を蛇口から楽しむことができます。
  • 据え置き型
    水道へ接続し、シンク横などに置いて使用するタイプです。自分で取付が可能なものが多くあります。
  • 水栓一体型
    蛇口内に浄水器が取り付けられているタイプです。ビルトイン型ほどではありませんが工事が必要です。
  • ビルトイン型
    シンク内に取り付ける浄水器なので工事の必要があります。見た目がスッキリするのでインテリア性が高い浄水器です。

比較してみると、初期費用や導入コストが安い浄水器は、ろ過機能が低い傾向が見られます。
ろ過機能の良い浄水器は、工事が必要で初期費用が高いことや維持コストが高くなりがちです。

浄水器はフィルターの交換が必須なので、フィルター代がかかります。
1年に1回程度行うように推奨しているメーカーが多く、費用は数千円〜数万円が追加で必要です。

ウォーターサーバー

ウォーターサーバーは、初期費用としてサーバー代が発生するのでは?と思うかもしれませんが、ほとんどの業者がサーバーは無料で貸し出しています。

サーバーに設置する12L入り水タンクは1本1,200〜1,900円程度が相場です。
1回の注文で12L×2本がセットになって届くことが多く、月24Lの消費が1つの目安となります。

ウォーターサーバー業者比較
サーバー代 水代(12L×2本) メンテナンス料
A社 無料 3,600円税別(天然水) メンテナンス不要サーバー
B社 無料 3,200円税別(RO水) 5,500円(希望時)
オーケンウォーター 無料 3,520円税別(天然水) メンテナンス不要サーバー
1年に1回サーバー交換可(安心サポート加入時)

比較してみると、毎月のランニングコストは4000円を下回る業者が多いという結果になりました。

ウォーターサーバーの初期費用は0円が多く、費用がかかっても1万円程度です。
月々の費用は、水代のみという業者も多く、分かりやすい料金設定になっています。

導入時の手間

美味しい水は飲みたいけれど、面倒くさいのは苦手で導入は簡単な方が嬉しいという方は多いのではないでしょうか。
導入の手間を最小限に抑えたい場合、どの方法が簡単なのか詳しくみていきましょう。

ペットボトル

ペットボトルは、飲みたい時に気軽に少量ずつ購入できることがメリットです。
しかし、水を購入後は自宅まで運ぶ必要があります。
通販で購入もできますが、実店舗より割高なことも多く、送料が発生するのでコストが高くなってしまいます。

水をペットボトルで購入する際の最大の手間は、重い水を自宅まで運ぶ労力です。

浄水器

浄水器は、水栓と浄水器を繋げる作業が必要です。
蛇口一体型の場合は比較的簡単に設置できますが、据え置き型や水栓一体型は水栓を外して工事をする必要があります。
また、ビルトイン型の場合はシンク内の工事が必要になってきますので、専門の業者が必要です。
自分で設置する場合は水漏れなどに注意する必要があり、上手く使えない場合はどこに相談したら良いか分からないという問題もあります。

浄水器は、設置後の手間は少ないですが、最初に手間がかかるので気軽には設置しにくいといえます。

ウォーターサーバー

ウォーターサーバーの導入は実はとっても簡単

ウォーターサーバーは契約後、業者が玄関までサーバーを届けてくれます。
サーバーが重くて設置が不安な方は、業者に置きたい場所を指定しセットしてもらうことも可能です。
自分で設置する場合でも、コンセントを差して電源を入れるなど、簡単な手順で設置は完了します。
水タンクも自宅玄関まで配送してくれるので、サーバーにセットしたら完了です。

ウォーターサーバーは、設置に難しい作業や業者は必要なく、水も自宅まで運んでもらえるので手間があまりかからないといえるでしょう。

メリットを比較!コスパや手軽さを比べて選ぼう!

ウォーターサーバー、浄水器、ペットボトルは、飲める水や料金などに違いがあります。
自分に合ったメリットから選んで美味しい水を生活に取り入れてみましょう。

ウォーターサーバー・浄水器・ペットボトルのメリット・デメリット

コスパで選ぶなら?

美味しい水を毎日続けるために、月額コストを知っておくことは重要です。
ウォーターサーバー、浄水器、ペットボトルの月額費用と初期費用を含めたコスト全体を比較表にしました。

コスト比較
初期費用 維持コスト/月 補足
ウォーターサーバー 0円~ 2,548円~ 12L×2本 24L/月で計算
浄水器(蛇口直結型) 5,000円~2万円程度 700円+水道代~ フィルター代8,400円/年で計算
浄水器(蛇据え置き型) 1万円~5万円程度 900円+水道代~ フィルター代10,800円/年で計算
浄水器(ビルトイン型) 8万円~20万円程度 1,250円+水道代~ フィルター代15,000円/年で計算
ペットボトル 0円 2,400円~ 2L/200円、24L/月で計算

ウォーターサーバーとペットボトルでは、意外と月額のコストは変わらないという結果でした。
月額コストが同じであれば、水を運ぶ手間が少なく使い勝手が良いウォーターサーバーのほうがコスパが良いと言えるでしょう。
浄水器は月額コストが安いですが、初期費用が高いことがデメリットです。
何年か使い続けることでコスパの良さを発揮するので、長く使うことを前提で設置することがコストを下げるポイントです。

手間で選ぶなら?

水は重量や体積があるので、扱いにくいと感じる人もいます。
意外と水の管理は大変ですので、少しでも手間を減らして毎日快適に水を飲みたいですよね。
手間と感じる作業を表にして比べてみました。

手間の比較表
ウォーターサーバー 浄水器 ペットボトル
重い水を運びたくない
玄関まで配送

運ぶ必要なし

自分で運ぶ
冷えた水を飲みたい
コックをひねるだけ

自分で冷やす必要あり

冷えた水を購入する必要あり
熱い水を飲みたい
コックをひねるだけ

自分で温める必要あり

自分で温める必要あり
初期設置が面倒
サーバーを置く場所が必要

業者・自分で設置する

設置作業なし
ゴミを減らしたい
月2回ボトルを捨てる必要あり(24L/月の場合)

ゴミはでない

捨てるボトルの数が多い(24L/月で2L×12本)
メンテナンス
メンテナンスフリーのサーバーがある

フィルター交換が必要

必要なし

ペットボトルの手間メリットは、気軽に購入して始められることや、飲まなくなって止めた時にも手続きなどは必要ありません。

浄水器の手間メリットは、蛇口から水がでるのでゴミが少なくて済むことです。

ウォーターサーバーの手間メリットは、温水や冷水をいつでも飲めることです。
ペットボトルや浄水器と比較しても、水を玄関まで運んでくれることやボトルのゴミ捨ても少なくて済むので手間はウォーターサーバーが一番少ないといえます。

味や飲みやすさで選ぶなら?

味や飲みやすさでおすすめなのは天然水です。
自然から汲み上げたミネラル豊富な天然水は、年齢や男女を問わず人気があります。

天然水が飲めるのは、ウォーターサーバーかペットボトルです。
浄水器はろ過水のみですので、味にこだわる方はウォーターサーバーかペットボトルを選びましょう。
ちなみに、浄水器で飲めるろ過水は、ウォーターサーバーやペットボトルでも飲むことができます。
ボトルに詰めてあるろ過水は「RO水」と記載されている事が多いので、チェックしてみてください。

飲む量で選ぶなら?

家族の人数が多い場合や、たくさん水を飲みたい方は、浄水器かウォーターサーバーが向いています。
浄水器は水道から水を供給するので、量を気にせずに飲むことが可能です。
ウォーターサーバーは水が少なくなってきたら追加注文をすれば届くので、水が足りなくなる心配はいりません。

デメリットも知って総合的に選ぼう!

ペットボトルのデメリット

ペットボトルは購入時に運ぶのが大変という点が挙げられます。
2Lペットボトルの重さは約2㎏です。
歩いて運ぶ場合は3本(6kg)くらいが限界と思われます。
長い距離を運ぶ場合は負担が大きく感じるかもしれません。

ペットボトルは処分の手間が掛かることもデメリットです。
ゴミに出す前にはキャップ部分の分別やラベルを剥がす必要があります。
かさ張ったペットボトルゴミをたくさん捨てるために、保管場所やゴミ袋も必要になり手間に感じる事もあるでしょう。

浄水器のデメリット

浄水器は初期費用とフィルターの交換にコストや手間が発生することがデメリットです。
導入時に工事をする場合は、さらに費用が必要です。
フィルターは12カ月程度で交換のものが多く、数千円〜数万円程度が毎回必要となります。

味や飲みやすさの面でも、デメリットがあります。
浄水器は水道水を独自のフィルターでろ過するため、天然水やミネラルウォーターといった自然の地下水を飲むことはできません。
自然のミネラルを含んだ水が好みの方は、ウォーターサーバーかペットボトルを選びましょう。

ウォーターサーバーのデメリット

ウォーターサーバーは、サーバーのレンタルや水の配送を業者に頼むので、契約手続きが必要というデメリットがあります。
契約中は期間外に解約すると違約金などが発生する可能性があるので、契約前に条件を確認しましょう。

また、ウォーターサーバーは、部屋に設置する場所が必要があります。
置く場所に決まりはありませんが、多少場所をとることがデメリットです。
床に場所がないという方は、卓上用サーバーもあるので検討してみましょう。

ウォーターサーバーには床置き型と卓上型がある

ウォーターサーバーには床置き型と卓上型の2種類があります。
それぞれの特徴を紹介します。

床置き型

スタンダードな床置き型は約30㎝×34㎝×110㎝程度のサイズが多いです。
床置きタイプは、12Lの大きな水タンクをセットするので、交換頻度が低く手間が少なく利用できます。
水タンクは、上へセットするタイプと下にセットするタイプがあります。
力に自信がない方は、下にセットするタイプを選ぶと楽々水の交換ができるでしょう。
デザインも豊富で、インテリアとしてお部屋に馴染むものもあり、置くだけでスタイリッシュなお部屋になります。

卓上型

卓上型のウォーターサーバーは約23㎝×23㎝×54㎝程度のサイズが多く、卓上に収まるコンパクトなタイプです。
「床にサーバーを置く場所がない」とお悩みの方は卓上型が向いているでしょう。
水タンクの容量は床置きタイプより小さい12リットル以下のものもあります。

卓上型は机やキッチンの狭いスペースにも置けるので、設置場所の幅が拡がります。

ウォーターサーバーを選ぶ際には、コスト・設置スペース・機能などをよく比較した上で選ぶことが大切です。

オーケンウォーターの次世代型ウォーターサーバー

オーケンウォーターは、機能面が優れたウォーターサーバーを取り扱っているので、清潔を保って安心してお水を飲んでいただけます。
機能面だけでなく、料金プランも魅力的な価格設定なので、詳しくご紹介します。

オーケンウォーターのウォーターサーバー

次世代型ウォーターサーバー「smartプラス」

オーケンウォーターのsmartプラスはあらゆる点で優れたウォーターサーバーです。
足元交換タイプのウォーターサーバーなので、12Lの重い水タンクを上部へと持ち上げなくても安全で楽に水の交換ができます。

さらに、ウォーターサーバーの衛生環境に必要な「クリーンエア機能」「温水循環機能」を搭載しています。

次世代型ウォーターサーバー「smartプラス」の衛生機能

外部の空気の侵入をシャットダウンし、サーバー内の配管を温水が随時循環するので雑菌が発生しにくい環境を保ちます。

ウォーターサーバーと雑菌に関する内容は別記事で紹介していますので、詳しくご覧になりたい方は下記のリンクよりチェックしてみてください。

卓上型サイズも展開している「スタイリッシュサーバー」

省スペースにウォーターサーバーを置きたいという方は、オーケンウォーターのスタイリッシュサーバーがおすすめです。
こちらは床置きタイプと卓上タイプがあり、省スペースに特化したサーバーです。
円柱型のウォーターサーバーでお部屋のインテリアに馴染むのもポイントです。

オーケンウォーターは料金プランもお得

オーケンウォーターは自然の恵みを活かした日本の銘水を取り扱っています。
天然水のプランは月額3,520円(税込3,800円)で、それ以外のサーバー代や初期費用、配送料、メンテナンス費などは不要です。
シンプルな料金プランをお探しなら、オーケンウォーターがおすすめです。

アフターフォローも充実!

オーケンウォーターのウォーターサーバーは、セルフクリーニングが搭載されているメンテナンス不要のタイプなので、定期メンテナンスは必要ありません。

しかし、使い続けるのは心配という方には安心サポートプランがあり、1年に1回サーバー本体を交換できるサービスを行っています。
もちろんお部屋に合わせて気分を変えたい、他のウォーターサーバーを試してみたいという方も気軽に交換していただけます。

まとめ

天然水やミネラルウォーターを楽しむにはさまざまな方法があります。
ウォーターサーバー、浄水器、ペットボトルの違いを紹介しましたが、お好みの水は見つかりましたか。
いつでも美味しい冷えた天然水を手軽に楽しむなら、やはりウォーターサーバーがおすすめです。

ウォーターサーバーを選ぶ際は、価格だけでなく契約後のアフターフォローやメンテナンスなど細部まで細かいサービスを行ってくれる業者を選ぶと安心です。

オーケンウォーターは、ユーザーの細かいニーズに応えられるようなきめ細やかなサービスを提供しており、初期費用も0円で分かりやすい料金形態です。
ウォーターサーバーをご検討中の方はぜひオーケンウォーターのウォーターサーバーで美味しい水のある暮らしをはじめてみましょう。

ライター

O-ken・暮らしと天然水編集部
O-ken・暮らしと天然水編集部

【監修者:近藤宏之】 ウォーターサーバー業界13年。コールセンター部門・法人営業部門・メンテナンス部門の責任者を経て2023年取締役社長に就任。業界13年の知見と経験を元に、お客様に役立つ情報を分かりやすく発信しています。 安全で安心、鮮度の高い美味しい天然水をお届けするオーケンウォーターの宅配水。 暮らしと天然水編集部では、お客様にウォーターサーバーのある便利な暮らしや、天然水の活用方法、知っておきたい豆知識などをわかりやすく発信していきます。 ウォーターサーバーでお悩み・お困りの時は、お気軽にお問合せ下さい。

月3,000円台で実現する天然水ウォーターサーバーの「オーケンウォーター」

オシャレなウォーターサーバーがレンタル無料!費用は天然水の料金だけ!新鮮で美味しい天然水をお届けします。

新規お申込みキャンペーン