ウォーターサーバーの選び方とは?機能面や料金体系、サポート体制で比較してみよう! | 《公式》オーケンウォーター

ウォーターサーバーの選び方とは?機能面や料金体系、サポート体制で比較してみよう!

  • 2024年3月5日
    • お役立ちコラム
ウォーターサーバーの選び方とは?機能面や料金体系、サポート体制で比較してみよう!
ウォーターサーバーの選び方とは?機能面や料金体系、サポート体制で比較してみよう!

本文の内容をまとめた動画です。ぜひご覧ください。

月3,000円台で実現する天然水ウォーターサーバーの「オーケンウォーター」

オシャレなウォーターサーバーがレンタル無料!費用は天然水の料金だけ!新鮮で美味しい天然水をお届けします。

ウォーターサーバーを自宅やオフィスに置きたいと考えているけど、ウォーターサーバーの種類が多すぎて、自分に合った機種はどれなのかわからないという方もいるでしょう。

ウォーターサーバーを選ぶ際には、以下の基準で比較検討するのがおすすめです。

  • ウォーターサーバーで飲めるお水の種類
  • ウォーターサーバーの機能や特徴
  • 選べるウォーターボトルのタイプ
  • 本体のランニングコスト
  • ウォーターサーバーのデザイン

自分が求めている機能や特徴を満たしていて、空間に調和し、できるだけ安く利用できるウォーターサーバーを選びたいですよね。

この記事を読めば、具体的な基準に沿ってウォーターサーバーを比較し、自宅やオフィスに合ったウォーターサーバーを選べるようになること間違いなしです。

ちなみに、ユーザーがウォーターサーバー選びに失敗してしまう原因とその解決先については、下記の記事も参考にしてみてください。

ウォーターサーバーで飲みたいお水で選ぶ

ウォーターサーバーで飲みたいお水で選ぶ

ウォーターサーバーの代表的な選び方として挙げられるのが、天然水やRO水、水道水など、どのタイプのお水を飲めるのかどうかで選ぶ方法です。

「ウォーターサーバーで飲めるお水」と一口に言っても、天然水を使っていることもあれば、特殊な透過膜を使ってろ過したRO水・水道水を使用している場合などさまざま。

この章では、ウォーターサーバーで利用できるお水の特徴について知って、どのタイプのお水を利用できるウォーターサーバーを選ぶべきなのか、検討してみましょう。

天然水

天然水は、日本各地の銘水地で採水されたお水で、採水される地域の水脈や帯水層に含まれる鉱石の種類や量によって、含有されるミネラル成分が大きく変わるのが特徴です。

また、天然水は、採水後の処理方法によって、大まかに3種類に区分されます。

  • ナチュラルミネラルウォーター:ナチュラルウォーターのうち鉱化された地下水(地表から浸透し、地下を移動中又は地下に滞留中に地層中の無機塩類が溶解した地下水(天然の二酸化炭素が溶解し、発泡性を有 する地下水を含む)をいう。)を原水としたもの
  • ナチュラルウォーター:特定の水源から採水された地下水が原水。沈殿・ろ過・加熱殺菌以外の処理を行わない水をさす
  • ミネラルウォーター:ナチュラルミネラルウォーターを原水として、ミネラルの調整、ばっ気、ナチュラルミネラルウォーターが混合された水

出典:農林水産省|ミネラルウォーター類(容器入り飲用水)の品質表示ガイドライン

ナチュラルミネラルウォーターが地下天然水で、ナチュラルウォーターは沈殿・ろ過・加熱殺菌処理が施されたお水、ミネラルウォーターは、成分調整されたお水です。

RO水や水道水と比較すると、採水された地下水の成分に近いため、ミネラル成分を意識的に摂取したいという方にぴったりのお水です。

オーケンウォーターの天然水は、日本有数の銘水地である「富士山麓」や「大分日田」、「京都丹波」のミネラル成分が豊富で美味しいお水を飲めるのが特徴。

地下から汲み上げた純度100%のナチュラルミネラルウォーターなので、ミネラル成分を水から効率的に摂取して、健康を維持・促進したいと考えている方におすすめです。

RO水

RO水は、RO膜(1000万分の1mm)の網目の特殊なフィルターでろ過処理されたお水です。ミネラル成分を残しつつ、環境ホルモンなどの有害物質を除去してくれます。

オーケンウォーターのRO水は、お水に含まれるカルシウムやマグネシウム、ナトリウム、カリウムなどのミネラル成分を残しつつ、有害成分は除去した、美味しいピュア水。

ウォーターサーバーの業者によっては、フィルター処理によって、ミネラル成分の大部分が失われてしまうこともありますが、オーケンウォーターのRO水なら安心です。

天然水とRO水、どちらのお水がおすすめなのかについては、下記の記事を参考にしてみてください。

水道水

ウォーターサーバーによっては、水道水をそのまま活用できる機種もあります。ウォーターボトルを購入する必要はありませんが、ミネラル成分が豊富に含まれたお水を飲みたいと考えている方は、天然水・RO水を飲めるウォーターサーバーを選ぶべきでしょう。

また、水道水を使用するウォーターサーバーは、ウォーターボトルを定期購入する必要がないぶん、ウォーターサーバーのレンタル料金が高くつくケースもある点に注意です。

ウォーターサーバーの機能や特徴で選ぶ

ウォーターサーバーの機能や特徴で選ぶ

ウォーターサーバーを選ぶ基準として、自宅やオフィスに配置するのに、欲しい機能や特徴を備えているかという目線で選ぶことが重要です。この章では、ウォーターサーバーを選ぶ際にチェックしたい機能や特徴について見ていきましょう。

クリーンモードがついていて衛生的に安心

ウォーターサーバーのお水を長期間放置していると、衛生環境が悪化してしまいます。外気に触れることで、細菌が繁殖し、健康を害する要因になってしまうでしょう。

しかし、自動クリーニング機能がついているウォーターサーバーであれば、本体内の熱湯殺菌やフィルターが稼働して、本体内のお水を定期的に殺菌してくれるので安心です。

エコモードで電気代を節約できる

ウォーターサーバーを選ぶ際の大きな決め手になるのは、電気代を節約できるかどうかではないでしょうか?ウォーターサーバーの機種によっては、エコモード(省電力モード)に切り替えられて、外出時や使用していないタイミングに効果的に節電できます。

家やオフィスを空けるタイミングでコンセントを抜くべきか迷ってしまう方もいますが、実はコンセントを抜くと、再起動するためにより多くの電力を浪費してしまう可能性も。

電気代を節約したいなら、エコモード搭載の機種を選ぶのがおすすめです。

コンセントを抜くべきタイミングについては、下記の記事も参考にしてみましょう。

チャイルドロック機能で小さな子どもにも安心

小さなお子さまのために、美味しいお水を飲めるウォーターサーバーを導入したいという親御さんもいるのではないでしょうか?しかし、熱湯が出てきて火傷してしまったり、本体が倒れてきて怪我をしてしまったりすることを、心配する方も多いでしょう。

ウォーターサーバーによっては、チャイルドロック機能がついていたり、お子さまの手が届かない高い位置に出水口がついていたりする機種もあります。

チャイルドロック機能とは、お湯が出ないようにロックをかけられる機能。お子さまがいたずらをして、誤って熱湯をかぶって火傷をしてしまうケースを回避できます。

小さなお子さまがいるなら、チャイルドロック機能の有無を確認するのがおすすめです。

足元ボトル型ならボトル交換がラク

ウォーターサーバーの選び方を考える上で、ボトル交換の位置がどこなのかをチェックすることも大切です。一般的なウォーターサーバーは、本体の上部にウォーターボトルがついており、ボトル交換が大変というイメージをもっている方もいるでしょう。

しかし、最近ではウォーターサーバーの下部にウォーターボトルがついており、重量のあるボトルウォーターを持ち上げなくてもいいような機種も登場しています。

また、卓上タイプと呼ばれる小型のウォーターサーバーなら、自分が水を飲みやすい位置に配置できて、必要となれば配置場所を変えられるのが魅力です。

ちなみに、オーケンウォーターのSmartプラスは足元でボトル交換ができるタイプで、Stylishサーバーのショートタイプは卓上タイプで本体があつかいやすいですよ。

駆動音や振動音が静か

ウォーターサーバーを選ぶ際は、駆動音や振動が静かな機種を選ぶのが望ましいです。賃貸のアパートやオフィスの場合、ウォーターサーバーから発せられる音や振動が原因で、近隣住民とのトラブルの原因になってしまうことも考えられます。

ウォーターサーバー業者の公式に問い合わせて確認したり、インターネットのレビューを確認したりしながら、音や振動が大きくないかどうかをチェックしてみましょう。

ウォーターサーバーのボトルタイプで選ぶ

ウォーターサーバーのボトルタイプで選ぶ

ウォーターサーバーを選ぶ際は、ボトルのタイプで判断する選び方もあります。この章では、ウォーターボトルの種類ごとの特徴について確認しましょう。

ワンウェイボトル方式

ワンウェイボトル方式は、使い切りタイプのウォーターボトルです。配送されたものを最後まで使い切ったら、プラごみや資源ゴミとしてゴミ出しします。

プラスチック製のものがほとんどで、軽いのでゴミ出ししやすく、保管しなくてもいいので扱いが楽です。

リターナブルボトル方式

リターナブルボトル方式は、使い終わった後も再利用するタイプのウォーターボトル。飲み切ったからといってゴミ出しできず、回収されるまで保管しなければなりません。

ウォーターサーバーのコスパ(月額料金)で選ぶ

ウォーターサーバーのコスパ(月額料金)で選ぶ

ウォーターサーバーの選び方として、コスパを重視する方がほとんどでしょう。ウォーターサーバーの導入には、初期費用と運用費用(ランニングコスト)がかかります。

運用費用は毎月かかってくる固定費で、内訳をまとめると下記のような費用があります。

  • レンタルサーバー代:無料のものからレンタル料金がかかる業者も
  • 電気代:ウォーターサーバーの稼働時間やエコモードの有無で変動
  • 水代(配送料も):お水の種類や最低注文数、業者によって変わる
  • メンテナンス代:故障時にメンテナンス料金がかかることも

ウォーターサーバーを選ぶ際は、全体のランニングコストを確認して、よりコスパよく利用できる機種や業者、料金プランを選択するのがおすすめです。

大手3社を徹底比較!ランニングコストの違いは?

実際に大手3社の導入にかかるコストを確認すると、下記のようになっています。

オーケンウォーター
(おトクプラン)
プレミアムウォーター
(ずっとPREMIUMプラン)
アクアクララ
(2年割プラン)
初期費用 0円 3,300円
※初回登録事務手数料
0円
サーバー代 0円 0円〜 1,430円~
水代(税込) 2,548円〜 3,974円〜 2,808円〜
メンテナンス代 無料
※セルフクリーン
無料 ※2年ごとに実施
サーバーレンタル料(安心サポート料金に含む)
合計 2,548円~ 3,974円~ 4,238円~

このように、全体的な導入・運用コストで考えると、オーケンウォーターがおトクです。

オーケンウォーターのウォーターサーバーは、日頃のセルフメンテナンスで衛生状態を維持できる機能が搭載されていますが、規約満了後はウォーターサーバーの無料交換も可能です。

ちなみに、子育てを応援する「ママ限定プラン」なら水代はさらに安くなって、月々2,548円から利用できます。おトクにウォーターサーバーを利用するなら、初期費用やランニングコストなど、全体的な費用感をチェックしておきましょう。

ウォーターサーバーのデザインで選ぶ

ウォーターサーバーのデザインで選ぶ

ウォーターサーバーには、さまざまなデザインがあります。近年ではウッド調や優しい色味、スタイリッシュなデザインのウォーターサーバーも多いです。

ウォーターサーバーは、日常的に使用する家電なので、「直感的にこのデザインがいい」と感じるデザインを選ばずに妥協すると、後々になってから後悔してしまうことも。

ウォーターサーバーを置こうと考えている空間に調和するような、デザインや形状のウォーターサーバーを選びましょう。

ウォーターサーバーメーカーのサポート内容で選ぶ

ウォーターサーバーメーカーのサポート内容で選ぶ

ウォーターサーバーを選ぶ際は、カスタマーサポートやメンテナンス対応など、各種のサポート対応が丁寧で、充実しているかどうかを基準にしましょう。

もしものトラブルに見舞われた際に、保証やサポートが充実していると心強いです。

メーカーによっては、オプションに加入することで引っ越しサポートや本体交換サポート、破損・故障サポートに対応しているところも少なくありません。

サポート内容の詳細に関しては、気になっているウォーターサーバーのメーカーに問い合わせて確認してみましょう。

ウォーターサーバーを選ぶ時の4つの注意点

ウォーターサーバーを選ぶ時の4つの注意点

ウォーターサーバーを選ぶ際には、契約年数や解約手数料、ウォーターボトルの注文ノルマについて確認して、衛生管理を徹底することが失敗しないためには重要です。

この章では、ウォーターサーバーを選ぶ注意点について紹介します。

契約年数や解約手数料はどれくらいか

ウォーターサーバーを選ぶ際は、契約するプランに定められている契約年数や解約手数料について把握しておくことが大切です。月々の水代は、料金プランによって変わります。その中でも、契約年数が長いと、月々の水代が安くなる傾向にあるのです。

契約期間内に解約してしまうと、解約手数料が発生してしまうプランも多いので、料金プランを選ぶ際は、契約期間や解約手数料の有無についてよくチェックしておきましょう。

契約期間が短いと、契約期間内によりおトクで魅力的なウォーターサーバーが現れた場合でも、ウォーターサーバーの切り替えが簡単です。

ちなみに、おトクにウォーターサーバーを乗り換えるなら、ウォーケンウォーターの他社乗り換えキャンペーンがおすすめ。最大15,000円分のJCBギフト券がもらえます。

ボトルの注文ノルマに注意!

ウォーターサーバーの料金プランは、ボトルの注文数にノルマが設定されていて、決まった本数以上に、ウォーターボトルを注文しなければならないことが一般的です。自分が消費する水の量を考慮しながら、ベストな料金プランを選択してみましょう。

ウォーターサーバーの衛生管理を徹底する

ウォーターサーバーを安心して使うためには、衛生管理を徹底しましょう。ウォーターサーバーによってはクリーン機能がついており、本体の衛生環境を保ってくれる機種もあります。ただし、外気に触れる箇所については、定期的に清掃しなければなりません。

メンテナンスやトラブル対応はどうか

ウォーターサーバーを選ぶなら、本体のメンテナンスサービスの有無やトラブル発生時のカスタマーサポート対応を確認しましょう。故障や破損に対する対応やメンテナンスが必要な時に、サービスを提供してくれるかどうかなど、事前に確認するのがおすすめです。

オーケンウォーターはどこがいい?

オーケンウォーターはどこがいい?

オーケンウォーターの魅力は、下記の3つのポイントにまとめられます。

  • 銘水地で採水されてから48時間以内に発送された新鮮で美味しい水
  • 初期費用やレンタルサーバー代、お水の配送料は全て無料!
  • コスパのいい料金体系なので手軽に利用しやすい

オーケンウォーターで飲める天然水は、富士山麓や大分日田、京都丹波で採れるミネラル成分豊富な地下水を使用。RO膜という特殊なフィルターでろ過された、口当たりがまろやかなRO水も選択できるので、美味しく新鮮な天然水を楽しめます。

月々にかかるランニングコストは水代だけで、ウォーターボトルの配送料は無料です。

全体として、コスパがよくサポート体制も充実しているので、これから自宅やオフィスにウォーターサーバーを導入しようと考えている方に、広くおすすめできます。

今ならオーケンウォーターへの新規お申し込みで、ウォーターボトル2本と丹波産コシヒカリ2キロがもらえるキャンペーンを実施中!忘れずにチェックしておきましょう。

オーケンウォーター|新規お申し込みキャンペーン

まとめ:ウォーターサーバーの選び方をおさえて、美味しくて安全なお水を日常生活に取り入れていこう!

ウォーターサーバーの選び方をおさえて、美味しくて安全なお水を日常生活に取り入れていこう!

ウォーターサーバーを選ぶ際の基準は、下記の点にまとめられます。

  • 飲めるお水のタイプ
  • ウォーターサーバーの機能や特徴
  • 使用するウォーターボトルのタイプ
  • 利用料金のコスパ
  • 本体のデザイン
  • 業者のサポート内容
  • ウォーターサーバーを選ぶ際の注意点

ウォーターサーバーを選ぶ際には、自分が利用するシチュエーションを想定しながら、どんな水が飲めるのか、希望する機能や特徴をもっているウォーターサーバーなのか、使いやすいウォーターサーバーの作りやデザインかどうか、といった点に着目しましょう。

料金体系のコスパやサポート体制の充実度合いも、比較するべきポイントです。

オーケンウォーターは、コスパのいい料金体系で、地下から汲み上げたミネラル成分豊富な地下天然水を飲めるのが魅力のウォーターサーバーを提供しています。

料金体系やサポート体制などの、詳しいお問い合わせは公式サイトで受け付けています。

ウォーターサーバーを生活に取り入れることで、家族の健康促進を考えていて、コスパも重視したい方は、オーケンウォーターの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

ライター

O-ken・暮らしと天然水編集部
O-ken・暮らしと天然水編集部

【監修者:近藤宏之】 ウォーターサーバー業界13年。コールセンター部門・法人営業部門・メンテナンス部門の責任者を経て2023年取締役社長に就任。業界13年の知見と経験を元に、お客様に役立つ情報を分かりやすく発信しています。 安全で安心、鮮度の高い美味しい天然水をお届けするオーケンウォーターの宅配水。 暮らしと天然水編集部では、お客様にウォーターサーバーのある便利な暮らしや、天然水の活用方法、知っておきたい豆知識などをわかりやすく発信していきます。 ウォーターサーバーでお悩み・お困りの時は、お気軽にお問合せ下さい。

月3,000円台で実現する天然水ウォーターサーバーの「オーケンウォーター」

オシャレなウォーターサーバーがレンタル無料!費用は天然水の料金だけ!新鮮で美味しい天然水をお届けします。

乗り換えキャンペーン